店舗紹介
君津市の整体院|整体ベストバランスのアクセス案内・行き方・駐車場情報
整体ベストバランスは 千葉県君津市杢師1丁目12-25 にあります。館山道 木更津南ICから車で約7分、クリエイトSD君津杢師店そばの小糸川沿いに位置し、駐車場完備(4台)でお車でも安心です。 目印は「クリエイト君津杢師店」。その信号を 貞元方面へ進み、タイコ橋の手前を右折するとすぐです。初めての方でも迷いにくいよう、現地写真とGoogleマップを掲載しています。

📍 住所:千葉県君津市杢師1丁目12-25 🚗 駐車場:タイコ橋手前を右折してすぐ(4台) 📲 Googleマップで 「整体ベストバランス」 と検索ください
| 会社名 | 株式会社ベストバランス (カブシキカイシャベストバランス) |
|---|---|
| 店舗名 | 整体ベストバランス (セイタイベストバランス) |
| ジャンル | 整体 / マッサージ / カイロプラクティック/ストレッチ/予防ケア |
| 住所 | |
| アクセス・最寄駅 | 館山道木更津南ICより7分、君津駅(駅から2.0km)青堀駅(駅から5.5km) |
| 電話番号 | 0439-52-0024 |
| 営業時間 | 10:00~19:00まで受付 |
| 定休日 | 不定休 |
| 駐車場 | 4台 |
| クレジットカード | 可 |
| 座席 | ベッド3台 |
院長プロフィール
22歳で整体師資格を取得して30歳に大手チェーン整体院で院長として管理職を歴任。 多くの整体師やセラピストの指導に携わり独立、整体ベストバランスを開業。
院長の略歴
-
- 1995年 7月
- 日本脊椎治療協会で整体師認定を受ける
-
- 2003年 11月~
- 大手整体院で主任、院長を歴任
-
- 2007年 8月
- 千葉県君津市に整体ベストバランスを開業
-
- 2009年 8月
- 骨盤矯正インフォ優良整体の認定を受ける
-
- 2011年 3月
- 震災ボランティア活動として岩手県釜石市を中心とした整体ボランティア活動を開始(~現在も継続中)
-
- 2011年 6月
- 君津市の「災害支援ボランティアネットワークきみつ」幹事に就任
-
- 2011年 11月
- 極真空手世界大会 日本代表荒田昇毅選手のセコンド兼トレーナーを担当
-
- 2012年 2月
- 米ニューヨークにて手技研修に参加
-
- 2012年 10月
- NJKFバンタム級タイトルマッチでMr.ハガ選手のセコンド兼トレーナーを担当
-
- 2013年 9月
- 千葉県空手道選手権大会メディカルアドバイザーを担当
-
- 2013年 10月
- WPMFフェザー級タイトルマッチ長嶋大樹選手のセコンド兼トレーナーを担当
-
- 2013年 12月
- 書籍「腰痛解消!神の手15人(現代書林)」に掲載
-
- 2014年 1月
- タイにてムエタイ四冠王ヌンウボン選手の整体を担当
-
- 2014年 3月
- 人気美容室のリラクゼーションセラピー部門講師を担当
-
- 2014年 4月
- 被災地釜石の手技治療家研修受入れ
-
- 2014年 4月
- 厚生労働大臣より表彰(東日本大震災の被災者支援活動に対し)
-
- 2014年 5月
- 東京にて伝統療法カンファレンス2014出展 院長ナビに掲載 東京カンファレンス / メディア、発表会、セミナー、マラソンに様々な取組みにチャレンジ
-
- 2014年 7月
- 君津市の建設業組合健康セミナー講演会講師を担当
-
- 2014年 7月
- 東北釜石市にて、国家資格治療家向け腰痛セミナー開催
-
- 2014年 8月
- NTT東日本関東病院を訪問
-
- 2014年 9月
- WPMF世界フェザー級タイトルマッチ日本王者長嶋大樹選手のセコンド兼トレーナーを担当
-
- 2014年 11月
- 草津からだ会議参加
-
- 2014年 12月
- ホノルルマラソン参加
-
- 2015年 7月
- 千葉県民マラソンブース参加 災害支援を継続 / ホノルルでのランナーサポート活動を活かし国内でもスタート
-
- 2015年 12月
- 2015JALホノルルマラソン参加
-
- 2016年 4月
- 新宿クリニック勤務 医療機関勤務→都内進出へ 基礎医学セミナーでメンターを務める。医療な関わりはじめた一年
-
- 2016年 7月
- 新宿レガス祭り参加 新宿店オープン!東京進出
-
- 2017年 8月
- 体操指導者としてNHK表彰 ボランティア、セミナー、トレーナー活動で多忙。基礎医学セミナーで二度目のメンターを務める。 復興マラソン サポートランナー
-
- 2017年 9月
- IHL研究会に参加 上海出張 バランサー誕生
-
- 2018年 7月
- 引退試合キック公式戦のリングへ クラウドファンディング目標達成 https://camp-fire.jp/projects/86334/activities 都内の活動の中でキック、医療、トライアスロン など人脈が広がる。バランサー活動は活発に
-
- 2018年 8月
- IHL研究会運営にまわる BNSバランスニンジャサポーターズ設立(WEBサイト、ブログ)
-
- 2019年 7月
- 千葉県キックオフ 都内バランサーセミナー 健康アプリ完成 バランサー新宿セミナー2 DM配布実が詰まった研究会運営を卒業 ローンチに向けてプロジェクトが活発化→トレテク誕生するも台風に見舞われる。 ホノルルマラソン、運動全てストップ
-
- 2019年
- テレビ出演(チバテレビ)
-
- 2020年
- クラウドファンディング、論文、読売新聞、テレビ番組トレーナー(TBS) デジタルハリウッド大学院ヘルスケアラボアワード審査員特別賞受賞 著書つながってく災害支援報告がAmazonベストセラーに ものづくり→3Dプリンター購入 トレテク商標出願リリース準備へ
保有資格
- 日本脊椎治療協会認定整体師
- 溝の口整体学校認定整体師
- JOPAオステオパシー認定整体師
- 日本キネシオテーピング協会認定トレーナー
- ベストボディー国際医学会認定プロトレーナー
- ㈱RDリラクゼーショントレーナー
- RHAベビーマッサージセラピスト
- ラジオ体操指導員
- JHA日本治療協会会員
- 動体療法学会会員
キックボクシング、プロ時代の略歴
-
- 1991年
- 北流会君津ジムに入門
-
- 1993年
- 後楽園ホールにてプロデビュー
-
- 1993年
- 武者修行のためタイに渡る
-
- 1998年
- NJKF日本ランキングウェルター級4位にランクイン
-
- 2000年
- タイにて国際試合 キックボクシングAPKF日本王者・瀬尾尚弘に勝利
-
- 2002年
- NKB統一ランキングウェルター級1位
-
- 2003年
- 北流会君津ジムコーチに就任
-
- 2004年
- NJKF日本ランキングミドル級4位にランクイン
-
- 2005年
- 沖縄ミドル級王者と対戦 プロ現役引退
保有資格
- 24戦 11勝11敗2分
- NKB統一ランキングウェルター級2位
- NJKF日本ランキングウェルター級1位
- NJKF日本ランキングミドル級4位
主な対戦相手
| 日本人 | 佐藤嘉洋、松浦信二、瀬尾尚弘、小野瀬邦英、笛吹丈太郎、後藤龍治、 石毛慎也、木浪利幸、石黒竜也、久保園ルイス | タイ人 | ヌアトラニー、フアサイ、ルーラウィー、ヌンポントーン、 チャイナロン、ペッカセーム、チャイデー等 |
|---|
\ よく見られているページ /
▶ 選ばれる理由
なぜ損をさせないのか?
▶ 料金案内
明朗会計で安心
▶ 施術内容・対応症状
ぎっくり腰・慢性痛など
▶ よくある質問
不安な点はこちらで解消
▶ お客様の声
リアルな体験談
▶ 店舗紹介・アクセス
地図・ご予約方法
© 整体ベストバランス All rights reserved.
