ベッドに横になりながら、
「中村先生、100歳まで整体してください」
「いないと困ります」
と笑顔で言われ、こちらのほうが元気をいただいてしまいました。
痛みを抱えているのに「ありがとうございます」と言っていただける。
その一言が、私にとって最高のご褒美です。
「ドバイで整体やったらどうですか?」
「先生の腕なら、一人10万円でも来ますよ」
と冗談を交わしながらも、
世界中どこにいても“体の痛み”で悩む方がいるのは確かです。
病院では腰痛が良くならなかったという方も多く、
改めて整体の可能性と責任を感じました。
寒さと腰痛の関係
気温が下がると筋肉や血流が冷えて、関節や神経が動きづらくなります。
「冷え」は腰の可動域を狭めるため、痛みが強く出やすい時期です。
少しのストレッチや軽い運動でも、
腰や骨盤周りの循環を保つことで痛みを予防できます。
- 寝起きに背伸びや軽いひねり運動
- 腰を温める腹巻きやカイロ
- 冷たい床での座り込みを避ける
“体を冷やさないこと”が、冬の腰痛対策の基本です。
100歳まで整体できるように
患者さんの「先生がいないと困る」という言葉。
その一言が、毎日の原動力です。
これからも地域の皆さんの健康を支える整体として、
一人ひとりの声に耳を傾けながら進んでいきます。
100歳までは言いすぎかもしれませんが(笑)
「動ける人生を支える整体」を目指して精進します。
寒さで腰がつらい時期ですが、
無理をせず、温かくしてお過ごしください。
整体ベストバランス(千葉県君津市)
腰痛・坐骨神経痛・ギックリ腰専門
▶ ご予約・お問い合わせはこちら

